先日終わった大相撲春場所。新関脇の若隆景が初優勝。あの肉体美はカッコいいし、あの優勝決定戦の驚異的な粘り腰も凄かった。こりゃあ間違いなく強い。しかも浮世絵的なイケメンだし、大関になれば大相撲人気の復活に一役買うことになるでしょう。
私はここ数年は相撲にはあまり関心がないのですが、中学生のときに北天佑があのデカい小錦を力づくでブン投げるのを見てそのあまりのカッコよさに衝撃を受け、それ以来相撲ファンでした。若貴時代には何度も国技館へ行き、相撲部屋もいくつも訪れて稽古を見学したり。
相撲ファンでした、という過去形なのは、モンゴル人力士の時代が来てからの、不祥事まみれ、八百長クサい(これは昭和時代のほうが多かったかもしれませんけどね)力の抜けた相撲内容、すぐに職場放棄する横綱・・・など、とにかく見苦しいことばかりの大相撲がつまらなくなったから。
男と男が命がけで戦う姿をみられるっていうのが大相撲の魅力なわけで、モンゴル人全盛時代にはその魅力がまったく感じられなくなりましたからねえ。貴乃花の相撲なんかを今YOU TUBEで見ると、命を張ってるというテンションの凄まじさに圧倒される。マジで白鵬なんぞとは雲泥の差ですよ。そういう素晴らしい勝負を見られるからこそ、私も高いカネを払って国技館まで見に行っていたのです。
そういう魅力がなくなった大相撲なんぞ興味ないよ・・と思っていたのですが、ブラック横綱白鵬(名前は白なのにやってることは真っ黒でしたねえ)の引退を機に、ひょっとして相撲内容が改善されて面白くなるんじゃないか、という期待もちょっとだけしているのです。おそらくオールガチでやっているであろうと思える力士が上位に増えてきて、なかなか見ごたえのある相撲も少しは増えてきたかな?という気がしてます。
決定戦ではちょっとカタくなってたか。惜しかったが素晴らしい熱戦でした
ともかく、命を張って戦ってるということが感じられる、真正面から勝負する力士が好きなのですよ。そんな私の好きな力士のひとり、元大関の高安が春場所は優勝決定戦まで行ったのに惜しくも敗れ初優勝を逃がしました。
う~ん、ほんと惜しかったなあ。あと一歩だったのに。終盤はやっぱり優勝を意識してカタくなったのかな、という印象を受けました。
それは惜しかったけれども、内容は充実してたんじゃないですかね。大関の頃の圧倒的パワーはまだ戻ってないかな?
以前にも惜しいところで優勝を逃したことがありましたねえ。ここ一番でというところで・・・っていう点では兄弟子の稀勢の里に似ちゃってる。そんなところは似なくていいのに。
しかしまだまだ力はあるっていうのが証明されたから、また来場所頑張っていただいて大関復帰、そして横綱を目指してほしい。
ところで高安といえば、歌のうまさでも定評がありますね。後援会とかに入ってれば別として力士の歌を聴く機会って少ないんですけど、何度か聴いた限りではなんとも男くさい味のある歌唱で素晴らしかった。
となると奥さんである杜このみとのデュエット曲とか録ってほしいなあ、という気になりますね。
歌手活動再開にも期待したいが・・・
その杜このみ、先日二人目のお子さんができたとの発表をしていましたね。めでたい!
歌手活動を再開、復帰コンサートも4月に予定(本来は2月だったが蔓延防止で延期に)されているし、新曲も準備してるという話で、ファンとしてはそちらにも大期待するところですが、個人的には出産や育児のほうをまずはつつがなくがんばってほしいと思ってます。
これまで出した曲も素晴らしい曲ばかりでしたしね。ファンはそれらを聴きなおしつつ無事出産されることをお祈りするべきでしょう。
ということで杜このみの作品を聴きなおしているところ。
2枚出ているシングル集アルバムを買うのが手っ取り早いけれども、おススメは1stオリジナルアルバム、「いろはにほへと」。
2014年のアルバム。2枚目のシングル「のぞみ酒」を出した後のときで、収録曲はカバーが多かったけど、選曲も歌唱も素晴らしい。今聴くといろんな意味でまだ若いなあという気がしなくもないけど、のびやかな声を聴いてるだけで元気になれる。
彼女の曲中で私が最も好きな曲「初恋えんか節」が入ってるのもグッド。この曲カップリング曲だったんだなあ。こんな素晴らしい曲なのに。「のぞみ酒」もいい曲ですけどね。
「親にもらった自慢の声」の素晴らしさを徹底的に堪能できる。ぜひとも買って聴くべきアルバム。
それ以降のシングルも聴きなおすといい曲が多いんだなあ。「函館夜景」とか「残んの月」とか最高ですね。
といった感じで過去作を聴きながら、準備中という新曲を心待ちにしているところ。そして高安の上位復帰にも期待したい!