政府与党がこないだまでいろいろ言ってた「給付金」は沙汰やみになったようですね。
それはいいけど、やめる理由が「評判が悪いから、選挙にプラスにならないから」らしいっていうのが気になる。
そもそも税金で票を買おうなんてのはとんでもない話で、もしやるんなら公職選挙法違反だ!って国民は騒がなきゃいけないって話なんですけど、やつらの行動原理は「カネもしくは票になるならすぐにやる。そうでないならやらない」というだけ。だから長い目で考えて取り組まなきゃならないような、目先の選挙に役に立たないことは一切やらない。「国民の幸せのため」ではなく、「じぶんたちの利益のため」。
このへんが絶望的に間違ってるっていうのが、こいつら東大とか出てるくせにどうしてわからないのだろう。国民が支持しなくてもそれが長い目でみて国民の幸福につながる!とかいう信念があるなら粛々とやる、っていうのが政治家の在り方なのでは? まあ給付金が国民の幸福に資するとは誰も思ってないのでやめるのは正しいんだけど、もうこんなふうに選挙のことしか考えてない奴らはいい加減に滅ぼさないと。すると投票先がなくなっちゃう?
WOLFMARE「THE SACRED MUSHROOM AND THE CROWS」
ロシアのフォーク/ペイガンメタルバンド、WOLFMAREの3作目。2013年作。
Amazon.co.jp The Sacred Mushroom and the Crows
予備知識なしで買って、フォークメタルがイマイチ好きになれない私はちょっと「失敗した」と思ったんですが、まあ聴いてみないとわからない。TYRみたいにカッコイイメタルを聴かせてくれるフォークメタルバンドもいますからね。
男女のツインヴォーカル。歌詞は6曲目以外は英語。安易にデス声で吠えたりしないところはなかなか好感がもてます。ヴァイオリンなんかがけっこう前面に出てて、いかにもといったフォーク/ペイガンメタル。何曲かは民謡をメタルアレンジしたものらしく、そのへんはTYRと似ていますね。ただし、TYRみたいにパワーメタル然としたフォーク色の薄い曲があったりはしない。同じようなフォークメロディが延々と繰り返される印象。
現地の人は感じ方が違うんだろうけど、日本人の私にはちょっと響くものがなかった。もっとメタルらしさがあればいいなあ。
おススメ度・・・★★★