余計な前置きはなしで、聴いたものをひたすら紹介していきましょう。今回はカナダのバンド!
カナダはトランプが「アメリカの51番目の州になれ」とか言ってることもあってその動向が脚光を浴びていますね。いまのところそのトランプに「バーカ」とまでは言わずともそれと似たような毅然とした対応をしてて、MAGA帽子かぶってヘラヘラして媚び媚びの姿勢の外交を展開していた我が国とはエライ違いだなあ、と感心するとともに恥ずかしい気持ちにもなる。
ああまた余計なことを。それはともかく、個人的にはカナダといえばやっぱりEXCITERとかRAZORが思い浮かび、アメリカと同じくらい、というよりアメリカよりも良質なメタルをいっぱい生産している国。今回のバンドもそのうちのひとつ!
KOBRA AND THE LOTUS「KOBRA AND THE LOTUS」
カナダの正統派メタルバンド、KOBRA AND THE LOTUSの2作目。2012年作。
Amazon.co.jp Kobra and the Lotus
このバンドは紹介したことなかったっけ。近作はモダンな風味を増していてあんまり好きじゃないんですが、このアルバムではわりと古典的な真っ正直パワーメタルが聴けます。コブラ・ペイジさんの超強力な歌声からうまれる雄々しい歌メロは、思わずシンガロングしたくなっちゃう!
オールドファンは初期作からまず聴くのがいいでしょう。 拳をにぎりしめて歌いたくなる曲が満載! こういうのを聴くと、安易にデス声にはしって歌メロをおざなりにするバンドは聴く価値が低い、と痛感するのです。テクニカルかつメロディアスなツインギターも聴きどころ。
おススメ度・・・★★★★