本ページのリンクには広告が含まれています THRASH/POWER/SPEED 聴いたもの

ERADIKATOR「DYSTOPIA」:今日聴いたもの

アメリカのトランプ大統領のやりたい放題がすさまじい。富裕層にはもうアメリカに見切りをつけて他国へ移住する人も多いらしいですが、もはややってることは独裁者そのもの。それにそれでアメリカがほんとうに強くなるんならともかく、おそらくそうはならないわけで、ほんとうにあの時あの弾がどうして脳天に当たってくれなかったのか、とひたすら残念。

日本もアメリカから距離をとったほうがいいのでは。すると核武装とかいう話になっちゃうから困るけれど、もはや相対的に習近平がまともにみえてくる状況では、考え方を根本から変える必要があるのかも。

かつてアメリカのヘヴィメタルバンドSACRED REICHは「ここはかつては夢の国だった でも変わってしまった」「真実も正義もない」と「The American Way」で歌いましたが、まさにそれは完全に現実、それどころか彼らが歌っていた内容よりもさらにヒドイことになりそう。恐ろしい。

ERADIKATOR「DYSTOPIA」

イギリスのスラッシュ・メタルバンド、ERADIKATORの1st。2013年。2011年に自主制作したものが再発されたというCDを手に入れました。

Amazon.co.jp Dystopia

ドイツにはERADICATORっていうスラッシュメタルバンドもいてややこしい。だから「K」にしてるのか。ややこしいからそういうのやめてほしいなあ。

それはともかく聴いてみますと、自主制作されたものとは思えないクオリティでちょっとびっくり。いわゆる「ベイエリアスラッシュ」直系の古典的かつ正統派のスラッシュメタル。ていうかほとんどMETALLICA。ヴォーカルもリフも影響受けすぎ。

 

ここに貼った曲はそれほどたいしたことないと思うけど、基本は王道的スラッシュ・パターンの曲で押しまくるスタイルながら、なかには泣きまくるインスト曲とかもあったりして、速いだけじゃねえぜというところをみせてくれる。

悪くない、いやそれどころかかなりイイ線いってる。ヴォーカルがもうちょっとキャッチーな歌メロを聴かせてくれたらなあ。METALLICAもカッコよかったころはそこがしっかりしていたわけで。そのせいで耳に残る曲は少ない。ラストにはTHIN LIZZYの「Cold Sweat」のカバーを収録。

おススメ度・・・★★★☆

-THRASH/POWER/SPEED, 聴いたもの
-, , , ,