政府が物価高などに対応するための総合経済対策を策定。
地方の支出や財政投融資を含めた財政支出の総額は39兆円程度、民間の資金なども合わせた「事業規模」は71兆6000億円程度、裏付けとなる補正予算案は一般会計の総額で29兆1000億円程度となる、らしい。
岸田はデカい金額をみせて「おれの実行力をみろ!大胆だろ!やるときゃあやるぜ!」ドヤア、って感じなんだろうなあ。でも国民はみんな「そんなにバラまいて大丈夫なの?」って思うんじゃないのかな。このカネどっから持ってくるの?っていうのは結局赤字国債なんでしょ? そしてやることは結局ただのバラマキじゃないのこれ。バラまくだけバラまいてみましたが焼け石に水でした、っていうことになるんじゃないの。今までのコロナ対策のバラマキと同じ。
そしてムダなカネを使うだけ使っといて、「財政が苦しい・・」とか言って増税とか国民年金の支払いの延長とか健康保険の自己負担の増額とかをやるわけでしょ。消費税も上げなきゃ今後やっていけない、という議論をしているっていう話だけど、こいつら政府の奴らはいったいなにがしたいんだろうか。行き当たりばったり、「カネで支持率を買おうとしている」ってのがもうバレバレじゃないか。
コロナにともなう経済の悪化で国民が苦しむ中、海外の多くの国々が付加価値税の減税を実施しているのに、日本はかたくなにバラマキに徹するだけ。バラマキのほうが中抜きできて自分たちやお友達にカネを流せるからなんでしょうが、すべての国民があまねく恩恵にあずかり生活が楽になって、「これを機会におカネ使おう!」となり経済が活性化するためにいちばんカンタンな方法は、誰がどう考えても「消費税減税」しかありえないのでは。
2021年度の消費税の税収は21兆8,800億円ほどだったらしいですが、岸田はそれ以上のカネをばらまいて支持率を買おうとしてる。いやいやいや、そんだけカネ使うんなら時限的にでも構わないから消費税下げりゃあいいじゃないか。旅行支援だのなんだのやったところで一部の業界の人間が助かるだけで、そこからの波及効果なんてマクロでは微々たるものにしかならないでしょ。消費税減税すれば圧倒的に国民のマインドが改善するはず。私だって期限付きで消費税が下がったら「これを機に家のリフォームでもするかあ」とか考える。支持率だって爆上がりするでしょう。消費税上げないとやっていけないっていう、まるで国の財源は消費税しかないみたいなことを言う政治家や識者のウソ・デタラメを真に受けてはいけませんよ。内部留保ためるばっかりで賃上げしない企業からもっと取れ。
まあ財務官僚に言うこときかせられないとかいうクソみたいな事情があるんでしょうが、そのあたりがつまり奴らが「無能」ってことの証なんじゃないか。おカネ足りません、じゃあ手っ取り早く消費増税ね・・なんて政治ならパーでもできる。岸田は「思い切って」とか「前例のない」とかすぐ言うけど、ドヤるなら消費税廃止くらいのことやらなきゃダメでしょう。
いずれにしろ、電気だのガスだのの料金の補助とかもらって喜んでちゃいけませんよ。そのぶん増税するつもりなんだから。これで喜んで結果岸田政権の支持率が上がるようなら、やっぱり日本国民は自民党の奴隷になり下がった、ということになる。
それはともかく、今回の「新・BS日本のうた」。長野県大町市での開催。
出演は、
美川憲一、瀬川瑛子、角川博、城之内早苗、田川寿美、丘みどり、松尾雄史、工藤あやの、羽山みずき、津吹みゆ。
みちのく娘!の出番が多くて満足!
今回の曲目は以下のようになっていました。
「恋のフーガ」・・・みちのく娘!
「車屋さん」・・・・丘みどり
「すみだ川」・・・・田川寿美
「公園の手品師」・・角川博
「枯葉」・・・・・・美川憲一
「あじさい橋」・・・城之内早苗
「雨」・・・・・・・松尾雄史
「アンコ悲しや」・・羽山みずき
「北寒港」・・・・・工藤あやの
「上州鴉」・・・・・瀬川瑛子
「白秋」・・・・・・田川寿美
「おんなの嵯峨野路」・・津吹みゆ
「八丁堀交差点」・・角川博
「柳ケ瀬ブルース」・・美川憲一
「昔の名前で出ています」・・田川寿美
「コモエスタ赤坂」・・丘みどり&松尾雄史
「新地ワルツ」・・・・城之内早苗
「酒よ」・・・・・・・丘みどり
「温泉芸者」・・・・・みちのく娘!
「乾杯」・・・・・・・角川博
「二人でお酒を」・・・美川憲一&瀬川瑛子
「岳人の歌」・・・・・みちのく娘!&松尾雄史
「コスモス街道」・・・角川博&松尾雄史
「愛と死をみつめて」・・みちのく娘!
「千曲川」・・・・・・田川&城之内&丘
「愛恋川」・・・・・・瀬川瑛子
「オランダ坂に雨が降る」・・松尾雄史
「別れてあげる」・・・美川憲一
城之内早苗の「あじさい橋」はものすごく久しぶりに耳にして、昔はどんなふうだったっけ・・とYOU TUBEで十代のころの歌唱をさがして聴いてみたら・・・今のほうがもちろん圧倒的に上手いし、いかにも青い!っていうキンキンする感じがなくなってまろやかな歌唱になってるけれども、そのかわいらしさは基本あんまり変わってないということにビックリ。私と同世代なので、頑張ってるところをみるとなんか嬉しい。
楽しみにしていた「みちのく娘!」の三人は、それぞれソロで1曲づつ歌ってくれたし、三人での歌唱もいちいち衣装を替えてくれたりしたし、タイプの異なる曲をいろいろやってくれたし、ファンとしてはとても嬉しい内容でした。津吹みゆの新曲「おんなの嵯峨野路」が聴けてよかった!
といった感じで、いい内容だったと思います。来週は「選」で再放送回なので記事はお休みします。いよいよ日本でもコロナが流行りはじめた、ってころの回ですね。そのころにはまさかこんなに長くコロナにやられるとは思ってませんでしたねえ。いや、政治が「コロナは終わり!ただの風邪と同じ(同じ扱いにする)!マスクは任意!」ってちゃんと言ってくれればもう終わるはずなのか。そうしないっていうのは、やっぱりコロナが終わってくれないほうがうまい汁吸えるからなんだろうなあ。