本ページのリンクには広告が含まれています DEATH/BLACK/DOOM 聴いたもの

ABORYM「FIRE WALK WITH US!」:今日聴いたもの

アメリカのトランプが「相互関税」の発動を発表。

まあ誰がどう考えても一番損するのはアメリカとアメリカ国民になるであろうというのは間違いないところで、その悪影響がトランプ支持者にも迫ってくればすぐに撤回するだろうから、日本はじめ各国は過剰に反応するのをやめて粛々と輸出品の価格に上乗せして様子見、売り上げが下がっても少しの間だけ我慢するのが最適解なんじゃないか。なんかイーロン・マスクも解任するとか言ってますしね。

しかし、よくまあ次から次へといろんなこと矢継ぎ早にやるもんだ、と感心はさせられる。なにも考えてないからできる業か。そのせいでここにもトランプのことばかり書いてる。やるやる詐欺の日本の歴代首相とは大違い。「私なら3日で北朝鮮から拉致被害者を取り戻せる」とか豪語して多少無茶と思われることでもガンガンやる首相がもし出てきたら、まあなにもしない奴よりはマシということで応援しちゃうかもしれないから、ほぼ認知症であってもトランプが支持されちゃうというのもわかる気はしますね。それも結局は失敗に終わり、アメリカの覇権も終わるときは近い。

ABORYM「FIRE WALK WITH US!」

イタリアのインダストリアル・ブラックメタルバンド、ABORYMの2作目。2001年作。

Amazon.co.jp Fire Walk With Us

インダストリアルとか言われると聴く気をなくす私には音源を手に入れる機会がこれまでになかったバンド。今回はたまたま手に入ったので。

 

カンバンどおりのインダストリアルなサウンドでしたが、インダストリアルな要素がはいったブラックメタルというだけで、インダストリアルメタルバンドがブラックメタルに色気を出してみましたというのではないので、真正ブラックメタルマニアもふつうに聴けるでしょう。

いかにも打ち込みっていうドラムスは迫力不足だけど、曲自体は思ったより悪くない、という印象。でもとくにこれといってカッコいい曲があるわけでもないなあ。8曲目の9分の長い曲はひたすら起伏がなく延々とグオ~って言ってるだけで眠くなる。そういうのを楽しむ作品と思えば「それがいいんじゃないか!」ってなるんでしょうが、私にはあまり魅力的ではなかった。

おススメ度・・・★★★

-DEATH/BLACK/DOOM, 聴いたもの
-, , ,