本ページのリンクには広告が含まれています PURE/AUTHENTIC/TRADITIONAL 聴いたもの

ANIMALHOUSE「LIVING IN BLACK AND WHITE」:今日聴いたもの

石破首相が野党に「国民が物価高に苦しんでいるのになにもしない」と批判されて「そんなことない!」とキレ気味に反論してるのを見ました。

いやあ、じっさいなにもしてませんよね。野党、いや与党からも「消費税さげたら?」とかいろいろ意見を言われているのに、グチグチ(まさに文字通りグチグチと)「それがほんとうにいいことなのか...」「財源はどうするのか...」などと「できない理由」いや「やりたくない理由」を並べ立てるだけ。なにもしないですまそうとしているようにしかみえない。

なにもしなければ日本はますます沈んでいくだけ、なのは目に見えているのに、これでもまだ「消去法で自民党」とかぬかしてこのグダグダ政権与党を支持する国民が3割弱もいるっていうんだから、もう絶望するしかない。ガソリンはともかく、建前上は市場にまかせているけれど実質は国で統制してきたコメの価格を下げるということすらも満足にできない無能っぷり。コメが高い!とか文句言うくせにこいつらを支持するとか、狂っているとしか思えない。みんな苦しいから下げよう!という声に必死で抵抗する石破の見苦しい姿を目に焼き付けておくべきです。

石破は「消費税減税は富裕層も得しちゃうから」「財源を示さないと責任政党とはいえない」などとぬかしていますが、だったらもう答えは出ているじゃないか。消費税減税のぶんを富裕層の所得税や儲かっている企業の法人税を強化して埋め合わせればいいだけ。それだけのことなのに、「時間がかかる」とかぬかしてそれをやらない。だから「なにもしない」って言われるんだろ。こいつは秘書になにか命じたときに秘書が奴と同じようにグチグチと「やらない理由」を並べたら「じゃあしょうがないよね」とあきらめるんだろうか。

ANIMALHOUSE「LIVING  IN BLACK AND WHITE」

イタリアのパワーメタルバンド、ANIMALHOUSEの1st。2021年作。

Amazon.co.jp Living In Black And White

 

「ANIMALHOUSE」というワードをみれば、私の世代のメタルマニアならやはりU.D.O.の名作アルバム「ANIMAL HOUSE」を想起するところだと思うんですけど、すると期待するのは真っ正直でアグレッシヴなパワーメタル。これはどうなのかな・・・

 

1曲目のイントロがメロディックブラックメタルみたいなリフでちょっと驚きましたが、おおむね予想どおりの硬派なパワーメタルでした。それにしても曲のバラエティがものすごく豊富。メロディアスハードっぽかったり、OMENみたいなダークなパワーメタルだったり、いわゆるメロスピみたいに疾走してみたり。

それで曲がつまらなかったら「なにがしてえんだよ」となるところですが、このバンドはそんなことはなかった。キャッチーかつ胸に迫るメロディが満載になっています。これは思わぬ掘り出し物!こういうことがあるから予備知識なしに手当たり次第にCDを聴くのは楽しい!

おススメ度・・・★★★★

-PURE/AUTHENTIC/TRADITIONAL, 聴いたもの
-, ,